THE TERRACE HOTELS HANDBALL TEAM
LA TIDA OFFICIAL WEBSITE

GAME試合日程

2024-25 日本リーグ

LA TIDA

ザ・テラスホテルズ
ラティーダ琉球

2025.04.20

VS

13:00

飛騨高山ブラックブルズ岐阜

飛騨高山ブラックブルズ岐阜

23
  • 12
  • 前半
  • 13
  • 11
  • 後半
  • 14
27

2025.04.20(日)

3週目に入ってからまだ勝つことができていないなか、戦うのは現在9位の飛騨高山ブラックブルズ岐阜。
勝って勝ちの流れを取り戻したい一戦でした。


飛騨高山ブラックブルズ岐阜のスローオフで試合開始。
No.18田口のナイスセーブからのスタートでしたが、OFでミスをしてしまい相手に先制点を取られてしまう。
しかし、No.15西田のミドルシュートで一点を取り返す。
その後も両者譲らず取っては取られの攻防が続く。
一度、退場を出してしまうがNo.15西田の視野外からの切りやNo.21濵口のアウト割りからのシュートで苦しい時間も耐え、前半15分1点リードで迎える。
その後もNo.25竹内やNo.28喜納のナイスプレーが続き、4点差まで引き離す。
しかし、相手の堅いDFとサイスセーブに阻まれ前半残り3分で逆転されてしまう。
残り1分を残したところで、相手チームが2名の2分間退場。
最後に1点決めて終わりたいところだったが、決め切れず飛騨高山ブラックブルズ岐阜の1点リードで前半を終える。

後半スタートも、相手が2人退場の4人からのスタート。
No.15西田のサイドシュートで同点に追いつき、No.32廣田のエンプティゴールで逆転する。
その後も、両者譲らない攻防が続くが相手のポストシュートや速攻により3点リードされてしまう。
残り10分のところでテラスホテルズがタイムアウトを取り、No.13朴のシュートが決まるがその後のDFでテラスホテルズに2分間退場が出てしまう。
しかし、No.18田口のナイスセーブが続きNo.8中山のポストシュートなどで2点差まで追いつくが、なかなかシュートが決まらず点差を詰めることができず23-27で試合終了。

連敗を止めたかっただけに、勝ち越せなかったのは非常に悔しいですが、次戦の三重バイオレットアイリス戦で勝つことができるように反省点を糧に練習していきます。
リーグも残り5戦です。ひとつでも多く勝てるように全員で戦い抜きます!!
まだまだ一緒に戦いましょう!熱い応戦よろしくお願いします!
以上No.17松岡和香でした!!