GAME試合日程
2024-25 日本リーグ
ザ・テラスホテルズ
ラティーダ琉球
2024.09.08
VS
12:30
プレステージ・インターナショナル アランマーレ富山
- 10
- 前半
- 14
- 14
- 後半
- 12
2024.09.08(日)
3ヶ月のブレイク期間を経て、リーグH 2024-2025シーズン開幕。
ザテラスホテルズ ラティーダ琉球に名前が変わった開幕戦は、初の石垣島開催。相手は昨シーズン4位のアランマーレ富山。
テラスホテルズのスローオフで試合開始。最初にゴールネットを揺らしたのは、相手チームのカットイン。
しかしその直後、No.朴がすぐに1点を返し同点。
その後、取っては取られを繰り返すも、前半10分に3点差をつけられ、テラスホテルズ のタイムアウト。
タイムアウト後、No.28大島のミドルシュート、No.14當山のカットイン、No.朴の速攻で、4連続得点で一気に逆転。
さらにNo.18田口のビックセーブで会場が湧く。
しかし、流れはここまで。ミスの連発で相手チームに5連続得点を許してしまい5点差。
No.5長谷川のポストシュートで1点を返すも、リズムには乗れず、前半10-15で折り返す。
後半立ち上がり早い段階で点差を詰めたいテラスホテルズ。
DFが機能し、No.27喜納の速攻、No.4大樋のポストシュートで3連続得点で点差を3点に縮めるも、相手も手を緩めることなく、2点を取られ再び5点差。
ここで追いつきたいテラスホテルズ は7人攻撃を仕掛ける。この作戦が功を奏し、点差を2点に縮める。
その後、一進一退の攻防を繰り広げ、終了間際には、No.27喜納、No.28大島が3連続をするも、猛攻及ばず、24-27で初戦を黒星で終えた。
次戦は、9月13日 大阪ラヴィッツ戦です。今回の試合で通用したこと、反省点を見直し、必ず勝利します!
今回の戦評はNo.1桑原でした!!